5月16日(金)大雨による浸水を想定した避難訓練を行いました。子どもさん達に「たくさん雨が降ってお部屋にもお水が入ってきそうになりました。さてどこに避難したらよいでしょうか?」と尋ねると「運動場の真ん中です」と答える子どもさんが多々いました。地震の時は運動場の真ん中でしたが災害によって命を守る行動は違います。大雨の時は各ホーム整列しおひさまひろばのステージへ避難しました。大雨の際には強風で窓が開くのを防ぐために鍵も閉めます。カーテンも閉めてガラスが割れた時に破片が飛び散るのを防ぎます。
今後も職員で連携しながら避難訓練を実施していきます!
鶴原