2025/6/27
夢への一歩(ひまわりホーム)
5・6月は学生さんの実習がありました。2週間の責任実習です!!以前、実習生さんが来られた時に、夢に向かってお勉強している、一所懸命頑張っているんですよと伝えていました。
すると、今回の実習では、実習生さんの流れやピアノがとまったりすると「頑張れ」と応援したり「次は、座りましょうって言うんだよ」と決して笑うことなく、協力する姿がありました!
きっと緊張と不安に押しつぶされそうだったことでしょう・・・そんな時に子どもさん達がかけてくれた言葉は実習生さんの心の糧となり、最後までやり遂げることができました!(^^)!
私たち保育者も振り返るとこんな頃がありました!夢に向かって頑張ったこと、涙したこと、悔しかったこと、嬉しかったこと・・・そんな想いを心に留めてまた今日もまた笑顔で頑張ろう!!と思います!
そんな実習生さんの影響なのか「私も幼稚園の先生になりたいから練習しているんです」とおままごとでエプロンをしてぬいぐるみを並べています!(^^)!すみれ・ももさんのお昼寝のお手伝いにも行きました!幼稚園の先生ってこんなお仕事もしているんだね(*’ω’*)
「みな先生みたいになりたいけど難しいんだよね」と・・・・それは・・・嬉しいような恥ずかしいような・・・みな先生みたいに・・・はあまりお勧めできないような・・・気持ちでした(*_*;
ひまわりホーム 鶴原