2025/1/10
3学期も楽しく遊びましょう♪(ちゅうりっぷホーム)
自分のリズムで楽しんできた1学期。友達(ねいろ)と遊べるようになってきた2学期。そして友達とたくさんやりとり(メロディーを奏でてほしい!)を楽しんでほしいと願って・・・1月からのホームテーマは、わくわく~メロディー~にしました!!
お部屋にごっこ遊びコーナーを新設しました!まず第一段はアイス屋さんです。🍦
ワゴンにアイスクリームを乗せて出張(キッチンカー)もできますよ!
お客さんはメニューを見てアイスを選びます。店員さんはスクープ、トングなどを使ってアイスを取ってカップに入れてスプーンと一緒に「はいどうぞ!」友達や保育者たちにもキッチンカーでお届けにいきましたよ!(^^)!
店員さんがレジやバーコードリーダーを使ってお会計をしてくれますが「45円です!」だそうです!何ともお財布に優しいですが、レジを見ると「257562222」と表示されています!おっと。これは大問題と言いたいところも店員さんは笑顔で「45円」を通し面白かったです。普段の経験からよく見てよく聞いているなあ~と感心しました!
アイスを買いに来たみちえ先生がもっと楽しめるようにと棒アイスや看板を贈って下さり、想像力やイメージ力がさらにアップ⤴
これからも楽しんでほしいなあ~!と第二弾も考え中です🤔💭です!
今は人気過ぎて「順番」「あとで」「のいて」「私もしたいのに!」「並んで~!」などの言葉も飛び交い、床にはカップやスプーンなどがあちらこちらに・・・ですが、子どもさん達で考えて机に並べてお茶会をしたり、ベンチに座ってアイス片手に絵本を読んだり(あれれれ…💦)考えて遊ぶ姿も見られるようになっています。
ちゅうりっぷホーム 山本