収穫したさつまいも!みんなで焼きいもパーティーです!みんな大喜びなのですが・・・当日、キッチンへと向かおうとする子どもさんも何人かいたんですよ(#^^#)焼き芋は焼き芋でもお家ではレンジやオーブンが主流ですよね!みんなまさかお外で火を焚いてするなんて思っていなかったようです!(^^)!
初めての体験にドキドキ、わくわく・・・焼きあがるのを今か今かと待っていました!できあがると香ばしくて甘くてとてもいい香り・・・レンジとは違う焼き芋特有のお味にみんな「美味しい!」とびっくりしたようです!(^^)!
鶴原

今日はお芋を洗いましょうね!

土から出てきたさつま芋さん

お風呂に入れてあげましょう

ゴシゴシゴシ

ピカピカ~

さつま芋さん気持ちいいって言ってるよ

お日様さんに乾かしてもらいましょうね

1番

お芋さんも前へならえで

整列しているみたいです

年長さんも年中さんも

すずらんさんもすみれさんももさんもお手伝いしてくれました

ひまわりガールズさんもお手伝い!

かどや木材さんから分けていただきました

大切に使わせていただきます!

ありがとうございます

焼き芋パーティー当日

準備万端!

消防署の許可を得て・・・朝から火おこしです

パチパチパチ・・・

これもお願いします(#^^#)

みんなでこつこつ集めた落ち葉です(#^^#)

新聞紙でクルクル巻いて

水に濡らして

アルミホイルは二重です

なんで新聞紙を巻くんですか?

どうしてかな?

う~ん・・・

さつま芋が寒いって言ってるから?

いや・・・逆に火の中で熱いんじゃない?

そのままいれたらまるこげになっちゃうんじゃない?

と考えていました。

火の近くに行くとあったかい・・・とあたたまりました!

お昼過ぎには・・・わぁ・・・おいしそう!

いただきます!

美味しい~

すみれさん、ももさん

すずらんさんも、給食の後に

お部屋でいただきましたよ!

おいしすぎて・・・

もう一つ食べたいです!

とおかわりをしたり、

皮まで食べてしまったり!!

心も体もポカポカあたたかくなりました!

そして・・・いつもお世話になっている方に

心を込めてお届けしましたよ!

木材を分けて下さったかどや木材さんや新日本建設さん

運動会の時に駐車場も貸して下さいましたね

いつもありがとうございます。

ご近所の方にも・・・

いつも優しく見守って下さりありがとうございます

給食先生にも・・・

運転手さんたちも、準備に火の番にお片付けまで・・・

いつもありがとうございます!

焼き芋パーティー楽しかったですね!

お家でもしたいなぁと言っていましたが・・・お家ではレンジでチンをおすすめしますよ(#^^#)

トントントン・・・こんにちは