2024/8/6
【食育】野菜の実験②
前回のナス、きゅうり、ズッキーニの実験から、野菜は全部浮くのかな?という子どもさんの疑問と共に、どうして浮く野菜と沈む野菜があるのかな??と不思議に思い、調べてみると・・・
【地面の上で育つ野菜は水に浮いて、地面の中で育つ野菜は沈みます。カボチャは野菜の中でも重たいのに地上で育つ野菜だから浮くのです。もし、地中で育つ野菜が浮いてしまうと、雨が続いて土がドロドロになった時、地表まで浮いて枯れてしまいます。
野菜は生き残るために長い進化の中で地上で育つものは水に浮き、地中で育つものは水に沈むようになっていったと考えられています。
中には例外もあります。トマトは本来水に浮くはずですが、完熟して糖度が高いトマトは沈みます】
↑なるほど!これは面白い(#^.^#)とお野菜を集めて実験!しかし!!!大変です「にんじん」と「ごぼう」が浮いたのです!子どもさん達は大喜びですが、保育者の心の中は「なんで?どうして?」と大焦りΣ(゚□゚;)
保育者もまた帰って調べる学習です・・・(/ω\)
調べてみると収穫してからの時間経過や保存方法によっても浮き沈みが変わる事があるそうなのです・・・大人もまた一つお勉強になりました!
鶴原