じゃがいも洗い担当!剥くのを担当!と役割分担です! 朝から「ピーラーを使うのが怖いよ」と言うお友達もいましたが、みさき先生と一緒にチャレンジ!!何度かすると「一人でできる!」と手を離しても上手に剥いている姿がありました。段々と楽しくなってきたようです!
みんなが剝いたじゃがいもを給食先生が翌日の豚肉と厚揚げの味噌煮に入れて下さいました!「おいしい」「私もっとじゃがいも食べたかったのに!」とじゃがいも争奪戦でした(/ω\)「ソラニンもなくなってる」(緑の所やジャガイモの芽)とみんなで美味しくいただきました!
鶴原

みんなで収穫したジャガイモを洗うよ

ゴシゴシ・・・ジャガイモさんお風呂に入ってるみたい

いや・・・これは冷たいからプールでしょ・・・

あ!緑になってるとこがあるよ

ここに「ソラニン」があるから食べちゃダメだね~

給食先生にソラニン取って下さいって言わないとね

あここのびてきてる!

これがジャガイモの芽なんだね

ここも食べたらダメ!

ピカピカになったね

次はみさき先生と一緒に皮むきだ!ドキドキ・ワクワク♬

ピーラーが怖いよと言っていたお友達も

頑張っていましたよ♪

おままごとでナス科の野菜を集めてごちそうしてくれました!(^^)!

事前にお勉強していたのでじゃがいも掘りの時から選別していました!

ニジュウヤホシテントウは畑を荒らすギャングです!畑でも見つけましたよ!

ナミテントウは正義の味方!アブラムシを食べてくれるんです!

じゃがいもを長持ちさせる知恵も

知りました!(^^)!

豚肉と厚揚げの味噌煮・もやしのナムル・スープ・ごはん

じゃがいも入り(#^.^#)