年中さんと年長さんたちがアイディアを出し合いながらピーターパンを作りました!みんなが大切に作ったことでピーターパンにも心が宿り・・・ピーターパンも時々お話をしてくれるようになりました。
毎日おひさま広場に行ってはピーターパンに話しかけているお友達。みんながピーターパンとどんな会話を弾ませたかを教えてくれるのが保育者たちも楽しみでした。
今日はみんなでネバーランドのお片付けをしましたよ!ピーターパンもみんなの様子を優しく見守ってくれました!
そして、ネバーランドへと戻って行きました!(^^)!
ありがとう!ピーターパン♡
ひまわりホーム 鶴原

どんな材料でどんな風に作るのかみんなで話し合いました!

トイレットペーパーの芯の腕は…細すぎるでしょ!ということで

牛乳パックの腕に決まりました

どんなポーズにしようかな?

あっ指がないよ

ラーメンカップにトイレットペーパーの芯をつけてゆびにしたよ

足は緑色のズボンをはいてるんだ~

みんなで力を合わせて塗ろう

新聞紙を丸めて作ったお顔・・・

白い紙を貼って・・・

年中さん年長さんで仲良く塗ります

ピーターパンがこそばいって言ってます(#^.^#)

髪の毛の散髪隊!

チョキチョキチョキ・・・

ピーターパンの帽子!似合うかな?

みんなでおひさまひろばに材料を運ぼう

お洋服はこれを使うよ

帽子忘れてるよ

お顔も絵の具乾いたよ!

さぁ、たんぽぽさん一緒に行くよ~

ヨイショ・・・

段ボールの体に首をつけてお顔をヨイショと・・・

段ボールに穴を開けて・・・

手を差し込みます

ヨイショヨイショ・・・

中々入らないよ・・・

みんなで一緒に・・・

帽子をかぶせよう

髪の毛もつけるよ

鼻はたんぽぽさんが考えた形です!

キャップで鼻の穴を表現!

よし!これできっとお花のいい匂いが分かるよ~

お洋服も着せますよ~

みんなファッションチェックお願いします

ベルトがいるなぁ

おくつはかせまーす

どんなお顔にするか・・・

話合った結果・・・

お口は・・・

口紅をぬっているみたい!小さなメイクさんが担当です!

帽子に羽をつけますよ

ピーターパン!似合うよ♪

剣をさして・・・完成

作ってくれてありがとう~♪僕はネバーランドに帰るね!みんなのことを忘れないよ!