異年齢で関わりながら毎日楽しく遊んでいます!

年中さんとオセロ対決

けん玉!

あいか先生に持ち方を教えてもらったよ!

コーナー遊びで指編みに挑戦したよ!

お家から毛糸を持って来て

挑戦している子どもさんも

たくさんいます!

あやとりもお友達同士で

教え合っています!

日本地図パズルは難しいけど二人で挑戦!

お集りの会ではグループごとにお話の時間があります!

工作で迷路を作ったよ

電車を作ったよ!11人乗りだよ♪

ゴールに行けるかな?難しいよ

「椿」や「さざんか」「水仙」を調べたよ

すずらんさんも一緒に見ようね

あっあった!

ここだよ(*^▽^*)

一緒に見よう

今年は暖冬ですが・・・1日だけマイナス1℃の日がありました!

不思議と0℃では凍りませんね

たった1℃違うだけで水に変化があります。

だけど日中すぐに温かくなって溶けてしまいます。

塩をかけるともっと冷たくなって氷と氷がくっつくと本に書いてあったのを見て

塩を常備していますが、なかなか実験できません

すずらんさんも一緒に遊ぼう(*^▽^*)

年長さんの真似をしてゴールキーパー

ルールは難しいけれど・・・

年長さん気分です♪

ドーナツ屋さんですよ(*^▽^*)

お片付けもお手伝い

給食も一緒に食べようね

100均で毛糸を勝ってもらったよ!

お家からたくさん毛糸をもってきてくれたお友達もいて・・・

みんなで使わせていただいています

時には工作で毛糸がやきそばに変身していたりもします・・・

首飾り・・・

動物さん寒いかな?と

自分の作った動物さんに巻いてあげる姿もありますよ

赤鬼・・・おこりんぼう 青鬼・・・泣き虫

黄鬼・・・イヤイヤ 緑鬼・・・好き嫌い

みんなの心の中にはどんな鬼が住んでいるのかな・・・

豆まきをして心の中に住んでいる鬼を追い払いました

私も怒りん坊鬼を子どもさん達が新聞紙の豆をまいてくれて

追い払ってくれました(*^▽^*)

みんな上手にお面を作ることができました!

年中さんと鬼ごっこ

よーいどんっ

逃げろ~

異年齢でとても楽しそうです♪