ツマグロヒョウモンもみんな羽化して飛び立ちました!虫かごの下に落ちて動かなくなってしまったチョウもいました!「お墓を作ってあげなきゃ!」と触ってみると・・・動き始めました!! 「生きてた!」と前みたいに植物のそばに逃がしてあげました( *´艸`)
ひまわりties夢(お泊まり保育)の「勇者の冒険」で懐中電灯を使用します!チームのお友達と一緒に夜の幼稚園を探検してお宝を探しますよ!(^^)!
写真の最後に懐中電灯見本をのせています。ご家庭にあるもので構いません(#^.^#)かばんに入り、子どもさんが片手で操作できるようなものをお願いします。
ひまわりホーム 鶴原

畑の方から

ズッキーニをいただきました

大きいきゅうりみたい!

てんぐの鼻みたい

結構重いなぁ・・・

どんなにおいがするのかな

上の所がお花みたいな形をしているよ

お友達と順番に観察して

給食先生に届けます(#^.^#)

心をこめてかいた短冊を

笹に結んで

運びます

七夕の折り紙でした輪飾りを作れるようになったよ

これも笹に飾ろう

みちえ先生!飾り作りました!

広告でポケモンもできちゃいます

アゲハやツマグロヒョウモンの観察も欠かしません。さなぎが動いてる!

みんなが大事にしてくれるので日中逃がして・・・夕方にはひまわりホームに戻ってきます( *´艸`)

ラブレター?!が入っていることも!!

誰からかな?

すみれさんももさんのお手伝いにもでかけます

絵本を読んだり

遊んだり・・・転ばないように見守ってくれます

時間になると

お部屋に戻ってきます

たんぽぽさんと一緒に遊ぶ事も・・・

たんぽぽホームさんとも一緒に遊んでいます

赤橙黄緑青藍紫(せきとうおうりょくせいらんし)虹の色も学びました♪

七夕折り紙は4分の1の折り紙を自分で切って

輪飾りを作りましたよ

小さくて難しいな

笹の折り方あ難しかったけれど繰り返すうちにだんだん作れるようになってきました

これより大きく(長く)ても構いません(^^)

ひもをつけて電球、電池の確認をお願いします!