この日に備えて準備万端!
保育者もどろんこ仕様にお着替え!最後にはみんなと一緒に下着までびしょぬれ、泥んこになるくらいだったので・・・なかなかいいお写真が撮れていませんが、カメラマンさんも来て下さったので写真販売が楽しみですね!(^^)!
いつもはお砂場でそれぞれの遊びが展開されますが、今回はホームで一つの「目的」がありました「温泉トンネル山を作ろう!」です!「先生、海賊になりたいです」とタオルを頭に巻き、やる気満々!お山チームと温泉チームで作業に応じて必要なものを持って来たり、互いに協力し始めたり、「ここ穴掘って」「固めよう」「もっと広げよう」「深くしよう」「がんばるぞー」と友達同士声をかけながら役割分担をする姿はとても楽しそうでキラキラと輝いていました(*^▽^*)
雨上がりにできるホームの前の大きな水たまり・・・年長さんですから入ってはいけないということが分かります・・・だけど今日は泥んこ用のお洋服ですものね・・・水たまりに一歩足を踏み入れると「あったかい」が第一声でした!(^^)!
帰りに泥んこ遊びを振り、みんなの力がなかったらあんなに大きなお山や温泉ができなかったことなどをみんなでお話しました♪
今回の泥んこ遊びではみんなが一つの目的に向かって協力し分担し、新しい方法を試したり発見したりしながら楽しむことができ、また一つ子どもさん達の成長を感じられたように思います!
ひまわりホーム 鶴原

待ちにまった泥んこ遊び!

設計図を確認して・・・まずはお山づくりと温泉づくりのチームに分かれました!

あれれ・・・まだお山できていないけれどトンネルを掘り始めましたね・・・

だけど、すぐに崩れてしまいました!

よーし!もっと高くするぞ!

お山固めないからすぐ崩れるんよ!

設計図で話し合った時に温泉で掘った砂を山に使おうと計画していました。

はじめはスコップでお山チームに砂を渡していましたが、

これに入れて運ぼう!とバケツや容器を持ってきました!

そして・・・穴を掘っては温泉地チームにバケツを「お願いします」と

渡し、「了解しました」と運びます(#^.^#)そして空になったバケツをまた

「お願いします」と持ってきます・・・

こちらも設計図通り温泉にシートをしき・・・水を入れます

水の重さでシートが中に入ってしまいそうに・・・みんなが端を持ってくれました

うわぁ・・・気持ちいい♡

こちらも設計図通り・・・きれいな石や貝殻を集めて飾っていますよ!(^^)!

みんなが掘ったり山を作っている間

運動場を駆け回って探してくれていました♪

たくさん見つけましたね!

お山チームはそろそろトンネルが掘れそうですよ

あれれ・・・透明の水が茶色くなって泥温泉になっちゃった★

男の子と女の子一緒に入っていい温泉なんですよ!(^^)!

こちらトンネル工事中!よーしがんばるぞ!(海賊になりたい希望の子どもさんは頭にタオルを巻いています(#^.^#))

シートを敷いたら水が全然なくならないよ!

みんな順番に入ろう!

4人くらい入れるよ!

先生、水下さい…うーん今日のお水はこれでおしまいです。まみむめもったいないですからね!(^^)!

はーい…トボトボ…あっ!いいこと思いついた(^^)

先生、トンネルもう少しでつながります!

しかし・・・左右から下に下に掘っているのでなかなかつながりません((+_+))

温泉でちょっとひと休み♡

ぼくも入れて

足湯♡気持ちいい!

水が必要な時は・・・ほらここにいっぱいあるよ~

トンネル堀り男の子と交代しました(#^^#)

はい!お味噌汁ですよ♡

ねぇ・・・木も拾ってきたよ!

水たまりからバケツに満タンの水を補給しました

あったかーい!

気持ちいい~

これをトンネルに流すんです!

シートをしいたら、水が砂にしみこまなかったね

実験!大成功!と大喜びです!(^^)!

水を運んで温泉に補充するお友達もいれば

カップに入れて

コーラやコーヒー、紅茶に味噌汁に見立てて遊ぶ

お友達もいました!

みんなーのどがかわいたらコーヒーあるからね~

おみそしるもあるよ~

先生、バケツにいっぱい入りません・・・どうしたらいいのかな?

あれれ・・・いつの間にか

水たまりは天然の泥温泉になっていました(*^▽^*)

お日様に暖められた水はポカポカしてちょうどいい温度でした!(^^)!

ついにトンネルもつながりました!こちらは途中で女の子に交代し

女の子が最後まで一所懸命トンネルをつなげてくれました

10メートル!・・・には達しないものの・・・立派です!

ポケットに水が入るか実験してるんです

泥団子を作ろう

トンネルに水をながすぞ

手作り温泉と

天然温泉で

一休みしながら・・・楽しい時間を過ごしました

思い切り遊んで泥んこになって大満足!

泥んこのお洋服は砂をはらってお着替えをして

シャワーをしました( *´艸`)

体操服に着替えたら自分で肌着と下着をしぼって

袋に入れます!

お家の方・・・お洋服お水でゆすぎましたが

お砂がポロポロと出てくるかもしれません((+_+))お洗濯・・・お願い致します

たくさん遊んだ証なのです(*^^)v