ゴールデンウィーク明けは年少、すずらんさんは涙のお友達がいるかも( ゚Д゚)?!と思いましたが、笑顔で登園し、「お休みにね、おじいちゃんのお家に行きました!」「バーベキューをしました!」とたくさんお話をしてくれました。
中には「コロナだからお家でピクニックをしたよ!」というお友達もいました!たくさんお話を聞かせてくれて嬉しかったです(#^^#)
いつもの食事をお弁当箱に入れるだけで・・・夕食もピクニック気分で食べられますね!ここにシートを敷いて・・・となるとますます楽しくなりそうです(*^_^*)!お家でも少しの工夫で子どもさん達にとっては、とびきりの体験になるようです♪
鶴原

こいのぼりさんと一緒に乾布摩擦です!

お兄さんお姉さんがお手伝いをしてくれます!

本当は自分でタオルを畳めるお友達もたくさんいます!

だけど…お兄さんお姉さんたちが優しくて

ついつい甘えん坊さんに・・・(#^^#)

アンパンマンのサンサン体操です!

職員室のドアをトントントン・・・お当番さんがやってきました

お手紙を持ってきました(#^^#)

ちゅうりっぷホームさん

今日もフラフープを使っていましたよ♪

どうやらSUNCAN日でも

使うみたいです♪

使った後はお片付けできるかな?

僕出来るよ!

私はピンクを片付けるね!

年長さんは動物に変身していました!これは何でしょう?

こちらもSUNCAN日で変身するようです♪

たんぽぽホームさんは・・・オセロ!ルールが分かって対戦中!

レゴブロックも人気です。小さなブロックを組み合わせて・・・

いつも大作を完成させています!

おままごとも楽しそうです!

いつもお母さん役が5人くらいいますね(#^^#)

ちゅうりっぷホームさんでは・・・

持って帰るもののお仕度です!

スモックをお母さんみたいに上手にたたみました♪

お友達の分もたたんであげよう!

さようならをして、バスを待っています♡

お山座り(体操座り)が

とてもかっこいいですね!

すずらんのお花の

お水をかえてくれました!

今日のお誕生日のお友達は誰かな?

おめでとうって言わなくちゃ!