今日は一足早くこどもの日のお祝いをしました。
男の子は新聞紙で作ったかぶとを被って入場しましたよ!花菖蒲と菖蒲の話を聞いたり、職員による劇を観たりしました(#^^#)
モン吉くんとワン太郎くんが遊びに来てくれましたよ!柏餅やこいのぼりについてたくさん教えてくれました。みんなもお部屋で学習していたので、おさらいができました(*^_^*)
あれ?こいのぼりどこに行ったのかな?と聞くと、子どもさんたちが「そこにいるよ!」「あっちにいるよ」と元気よく答えてくれました(#^^#)
給食では、柏餅が出てきました。学んだことをお話ししながら、「おいし~!」「葉っぱもいい匂いがする!」などと鯉のぼりのように大きなお口で完食です。
持って帰った鯉のぼりはどこに飾ったのでしょう(*^_^*)・・・。金曜日にお話を聞くのが楽しみです!
未満児担当 日野愛梨

おはようございます!とこいのぼりさんがお出迎え!

立派な五月人形と

お友達が作った制作を飾りました!

みちえ先生のお話です!

菖蒲や花菖蒲、菖蒲湯についてのお話も聞きました!

あっ!わん太郎くんともん吉くんがやって来ましたよ!

こいのぼりを飾ってこどもの日のお祝いをしよう!

あれ?お父さんこいのぼり(真鯉)がいないよ・・・

どこにいっちゃったの?困ったなぁ・・・

お~い!あっ真鯉くん!どこ行ってたの?

大きなお口で風をたくさん食べてお空をお散歩していたんだ!

あれ?このお餅はなんだろう?葉っぱが巻いてあるよ

柏餅っていうんだ!こいのぼり君もどうぞ♡

柏の葉がいい香り~♪ゆっくりよく噛んで食べましょう!

みんなもどうぞ♡

みちえ先生が買ってきてくれた柏餅もあるよ!う~んおいしい!

真鯉君とお友達…どっちが大きいのかな?背比べをしてみよう!

うわぁ~大きい!僕もこいのぼりみたいに好き嫌いをしないで

強くて優しい男の子になるぞ!みんなさようなら~♪

にっこり~♡写真撮影です!

他のホームさんはどんなこいのぼりを作ったのかな?

すみれ(0歳児)・もも(1歳児)ホーム

すずらん(2歳児)ホーム

大事に大事に自分のこいのぼりを運びます!(^^)!

ちゅうりっぷ(3歳児)ホーム

たんぽぽ(4歳児)ホーム

ひまわり(5歳児)ホーム

お部屋に戻って背比べ・・・

一人、二人、三人・・・

まだまだこいのぼりさんが大きいですね・・・

四人、五人・・・年少さんは五人のお友達と同じ大きさでしたね♪

お外でこいのぼりさんと遊びましょう!

まてまて~

逆上がりができるようになったお友達もいます!

こいのぼりさんに届きそう・・・♡

いくつ渡れるかな?

あと少し・・・

こいのぼりさんみたいにグッとこらえて頑張ります!

よーいどん!

こいのぼりさんまであと少し!

バイバーイ!

こいのぼりさんみたいにたくさん食べるぞ!

もうすぐ給食です♪

年少さんも色とりどりのフラフープを使って何をしているのかな?

年中さんもキックスクーターで追いかけます。抱っこしてもらってこいのぼりさんにタッチしたお友達もいましたよ(#^^#)

すずらんさんもポカポカ気持ちがいいですね♪

元気いっぱい♪

こどもの日のお祝いメニュー☆柏餅も一緒に(#^^#)

すずらんさんのお友達にどうぞ♡とお友達が持ってきてくれました♪