2019/4/10
ぶどうチーム(2号) 手作りおやつ♪
月に何回か2号認定のお友達は自分たちがいただくおやつを自分たちで作っています。
お好み焼き作りです!焼けたらソースにマヨネーズを塗り、かつお節を振りかけました!
かつお節が踊る様子を見て楽しんでいましたよ。食べると、「ホットケーキみたい」にふわふわなお好み焼きがとても美味しかったそうです!
にんじんクッキーを作りました!子どもさんは、指先を器用に使い生地を丸めていました。「オレンジの粒々はにんじんなんよ」「焼けたらどんな風になるんやろ」など出来上がりを楽しみにしながら調理実習をしていました。
おやつの時間にはみんなが残さず美味しく食べていたので、作ってくれた年少さんたちはとてもん喜んでいましたよ。
にんじんが嫌いな子どもさんも、給食やおやつは美味しそうに食べているので給食や調理実習がきっかけでお家でも好き嫌いなく何でも食べてくれたら嬉しいです。
給食の先生が作って下さったフレンチトーストに生クリームを絞って、ジャムを塗りました。
子どもさん達はお店屋さんになった気分で『ケーキ屋さんみたい』などと楽しんでしている様子でした。出来上がったフレンチトーストは『甘くておいしい♪』と友達との会話も弾みました(*^_^*)自分達で作ったおやつはなおさらおいしいですね♪
ココアホットケーキの生地を見て、「チョコレートみたい!」「ココア飲んだことあるよ!」とワクワクした様子の子どもさんたち。表面がプツプツしてきたら、ひっくり返す合図です!焼けたホットケーキに、マーガリンを塗るお手伝いも自分たちで♪でものばすのは「難しい・・・(^_^;)」と呟きながら、チョコンと乗っているマーガリンを薄く広げていきました。
ホットケーキでいろいろな味が楽しめますね!
松久