
栄養たっぷり切干大根
2025.03.04
約10日間干した大根を煮物に入れて給食先生がおいしくお料理してくださいました(#^.^#) 乾燥させることで甘みが増し、うま味と栄養価が凝縮されます!食物繊維もたっぷりです! 年長さんのお ...

世界の料理(ロシア)
2025.03.01
今月の「世界の料理」は「ロシア」でした。1980年モスクワオリンピックが開催されましたよ。 ビーフストロガノフは細切りの牛肉とマッシュルームをサワークリームが入ったソースで軽く煮込んだロシア発祥 ...

クッキング ~りんごカット🍎~
2025.02.06
先日、りんごクッキングをしました! まずは、りんごのおさらいです。りんごの実は土になるのか、木になるのかりんご狩りのことも思い出しながら考えました。りんごの種類もよく覚えていて、ジョナゴールドや ...

世界の料理(1月・アメリカ)
2025.01.27
1月の世界の料理はアメリカでした! 子どもさんたちも普段から英語に親しみ、テレビなどでよく見聞きするからか身近に感じていたようです。 この世界の料理はオリンピックが開催された都市を廻ってい ...

給食(おせち料理)
2025.01.23
1月10日の給食はおせち料理でした。園では季節や行事、国(各地方)など給食で見て味わえるよう、メニューに取り入れて下さっています。 おせち料理もその一つです。今年は ✲ 白身魚の西京焼き・ ...