
ありがとうございました!
2025.02.01
おゆうぎ会にご理解ご協力いただきありがとうございました。 お陰様で無事に終了しました。 冒頭の園長挨拶にもあったように、誰かと比べるのではなく、一人ひとりの子どもさんの成長や表現力にふれて ...

運動場では・・・!(^^)!
2025.01.28
お外では異年齢で遊ぶ姿がたくさん見られますよ!(^^)! お兄さんお姉さんの姿を見て、年少さんも「私もやる!」となわとびを持ってきます!そうすると年長さんが駆けつけてくれます(*^_^*) ...

スーパーなかよしからのお知らせ!(^^)!
2025.01.25
ウキウキ、わくわく、ドキドキ・・・!(^^)!?お買い物です! ☆毎度ありがとうございます!スーパーなかよしではおつり制度が導入されておりませんので、おつりのないよう代金を丁度にしてお持たせいた ...

でも・・・?!Σ( ̄□ ̄|||)
2025.01.22
子どもさん達と一緒に制作をしたり遊んだりしている時のことです。「でも、こうしたらもっと素敵になりませんか?」というようなことを私が言うと・・・「先生、“でも”っていう言葉を使うとえらそうに聞こえますよ ...

3学期おはじまりの会
2025.01.21
今年も早、半月が経ちましたね。 おはじまりの会は新年のご挨拶から。園歌もきれいなお声で歌えましたよ。 みちえ先生からは、干支のお話や、3学期もたくさんのわくわくをみつけましょう!というお話しで、 ...

すくすくフォト📷
2025.01.16
毎日子どもさん達の成長を感じられてうれしいです!(^^)! 普段の何気ない姿からも子どもさん達の成長の過程があるのです!!まだまだ子どもさん達から教えてもらうこともたくさんあります! 鶴原 ...